日本精工株式会社

日本精工

木材事業のご紹介

― 森のいのちを、未来へとつなぐ 木材 ―

私たちが取り扱う木材は、自然が長い年月をかけて育んだ大切な恵みです。
その恵みを無駄なく活かし、暮らしの中に温もりと安らぎをお届けすることが、私たちの使命です。

木材を通じて人々の暮らしを豊かにするだけでなく、森を守り、次の世代へと自然の循環をつなぐ。
その思いを胸に、これからも確かな品質と信頼を大切にしてまいります。

ご相談例

☑ 所有している山林を売りたい・処分したい
☑ 相続した山林を管理できないので手放したい
☑ 木が生い茂り、邪魔になるので木を何本か買い取ってほしい
☑ いい木になっているので立木だけ買い取ってほしい

  山林・立木の買取り、伐採、販売等 お気軽にご相談ください 

― 鹿児島県一円にて伐採活動を行い、鹿児島県産の木材を全国にお届けしております ―
鐘楼堂納入実績例(材料:欅「ケヤキ」)
力強い品格のある欅材を選木いたしました。

良質な寺院建築材も豊富に取り揃えております

山林の立木買取りから、伐採、販売を行っていますので、 寺院様の建築に必要な材料を立木から準備することができ、お求めになりやすい価格で供給することができます。
本堂、鐘楼堂、山門など木材での建築をお考えでございましたら、是非一度ご相談ください。

活動実績

音羽山部屋の看板を作成させていただきました

2024年4月
元横綱・鶴竜関こと音羽山親方による「音羽山部屋」の看板が、東京都墨田区にてお披露目されました。弊社が厳選に厳選を重ねた丈夫な欅材を使用し、職人が天然の生漆で仕上げ、納品させて頂きました。
揮毫を担当されたのは、「今年の漢字」で知られる京都・清水寺の森清範貫主。 同寺院の山号「音羽山」とのご縁に加え、関係者のご尽力を経て実現しました。
力士の新たな門出にご縁を賜りましたこと、大変光栄に思っております。
上部へスクロール